かつらぎ町アメダスは36.1℃
2025/07/28 (月)

hare.gif * ぎぇ〜 暑いと思った!今日の気温   和歌山市を抜いてまたもや県下一位  
まぁね、和歌山市は涼しいと思うよ 海風が吹くもん  
かつらぎ町アメダス設置場所はかつらぎ町役場の玄関前、ようするに和泉山脈と紀伊山地に囲まれた盆地内ですのでね、無理ないのでおます  

36℃にビビっていられやんわ、明日、明後日と38℃〜39℃の予想  
わー 地球はどうなっていくんでしょうねー  

ということで、ほんの2〜3日前に生姜の畝に寒冷紗かけましてん(遅いワ!)  
まーしかし、5株づつ3箇所に分けて植えましてんけどね、見事に3本づつ発芽しましたがこの猛暑に成長が止まってます  
もしかして収穫しても1個¥100ぐらいのやつかも(^^;

この暑さの中、高校球児たちの熱戦が続いていますが、
今日は朝9時から紀三井寺球場では和歌山代表を決める一戦がありましてん  

朝日新聞の和歌山版にまいど載る『高嶋 仁の目』を必ず読むんですけどね、
さすが常勝智辯学園を長年率いてきた監督だけありましてね鋭い目ですわ
「やる前から勝負の展開はわかっとる!」てな言い方でね
少々ムカつくんですが、
結果はやはり元監督の読みどおりムムム・・・・  

まぁね、劣勢を跳ね返してようやりましたよ、星林  
主戦、控えの投手4人で余裕の智辯学園に対して、ほとんど一人でマウンドを守ってきたんですからね    
 
星林(せいりん)高校は堂々和歌山の県立高校ですよ
なんとしても勝たしてやりたかったですね、森の音(もりのね)さん!!    

i0 i1
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]