負けとる!
2025/06/01 (日)

harenotikumori.gif * 昨年の11月15日に畑に行く途中のアクシデントで入院して転院後のリハビリを終えていよいよこの月半ばにめでたく自宅復帰となった、ライバルのサトル氏ですが
  
その間 植えっぱなしだった玉葱(早生、晩生)、豌豆、空豆、インゲン豆(枯れた)、ニンニク、里芋、のお世話をしてきましたが まぁどれも並みの収穫ができましてやれやれでした  

なかでも、玉葱が植え付け初期から育ちがよく 畑のご近所さんから(ココは住宅地のド真ん中)
「たまねぎて何にもせんでもいけるんやね」と言われてたとか    

・・・んなことはないでしょ、留守をあずかるワタシめがちゃんと2回の施肥はやりましたよ  

いやー もともとこの辺りは「向島」という地名が表すように大昔は紀の川の中洲で土地が肥えているちゅうラッキーな一帯でしてね、
うちの柿畑でもあった過去にはいい柿ができましたよ    

ちゅうことで、せっかく施した肥料が効き過ぎて今回はどれも巨大な玉葱となり  
早う消化せんとあかん・・・残念な結果に終わりました(><)  

i0 (1) 右側  サトル氏の作品 12.5cm  

左側  本日収穫した我が家のやつ 8.5cm
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]