2023/11/17 (金)
* いやー 今年はどーいうわけですかね豆類不振 栽培プロの従弟夫婦が「黒豆が全然なってない」とぼやいていたので うちの豆さんどうかいな・・・と畑に行ってみれば、順調に発芽して育っていたはずの小豆と枝豆の茶豆『おつな姫』(ひろちゃん農園のひろちゃんイチオシ)が一鞘もなってない(@@ えーッ、なんでヨ
しょうがないので産直よってってでいつぞや並べてあった『丹波の黒豆』でも買おうとして ヒョイと値段みたら 一本 ¥1.500 一枝ですよ一枝 たっかー(@@ 次の機会に譲りました(^^;
ま、丹波の本場物ですからね(栽培はこちらやけど) できるなら自分で栽培したのを食べてみたいわね
-
|
(1) 春菊の鉢植え(畑に植えた残り)
鉢はこの夏ミニトマトを植えてたヤツ、 枯れたので引っこ抜いて春菊移植したけど 土はそのままやからちょっとヤバイ(^^;
(2)
(3)
|
|