玉葱苗探しに五條市へ
2023/11/09 (木)

hare.gif * 昨日朝、名手(なて)のコメリへ玉葱苗を買いに行ったら「売り切れました」のコンテナばかり10個ほど置いてあり、「次の入荷は金曜日」とあったけれども  
金曜日は雨の予報なので晴れてる間に植えたい、と畑主が言うので  
穴伏(あなぶし)の辻 種苗店を覗いたら 萎れた中生種の2束しかないし、赤玉葱苗は23日に入るので予約しといて、と言われたが23日ではちょっと遅いので  

先日、極早生『こがね』を100本GETした五條市の鎌田種苗店に赤玉葱苗だけでも買いに行くことにした  

もう無いかも・・・と思っていたら、極早生『こがね」は全部売り切れていたが赤玉葱『ケルたまルビー』というのが50本の2束残っていたので「ラッキー!」これが、¥400×2  

ついでに、晩生種の『もみじ3号』も100本 ¥700  

中生苗『ターザン』や他の品種も中生が数種ある     
  
ココは奈良県ですから『ターダン」ではありません(^^;     

 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]