枇杷と菊
2022/06/14 (火)

ame.gif * 下津のカッチャン お元気ですか   茂木(もぎ)枇杷が今年もたくさん実をつけましたよ(^^)/ わーい  
 
枇杷の木は ほっといたら20mもの高さになるというので去年の秋に思いっきり伐りました  
もしかしたら木が弱って 来夏の枇杷は口に入らないんじゃなかろか、と懸念しましたが、  

隣の晩生蜜柑は虫に入られて枯れてしまいましたが、さすが漢方薬になる枇杷は強い  
びくともしませんでしたね、偉いやつです  

ドーム菊を4号鉢から9号に植え替えました  
根っこがしっかり張っていて鉢の底穴からつついてもどうしても動かないので  
最後の手段?スコップを鉢の周りにぐるりと刺して出しました(たぶん、これは×と思います(^^;
根っこが鉢底石を包んでいました  抜けないはずです 

10号鉢が無かったので今回は9号に  

これに先立ち、近所のドーム菊師匠の庭を偵察に行くと、すでに植え替え完了していました  
伺いますれば師匠の師匠は、近所のモリタケイジさんとか   なんや、弟の同級生やんか  
ケイジサンて菊作っていたかなぁ。。。 ミタコトナイケド。。。。   
 

i0 i1 i2 (1) 枇杷
(2) 9号鉢に植え替えました  
(3) 同じく
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]