“人生は その日その日の出来ごころ
2022/02/16 (水)

kumori.gif    そういえる頃 八十がくる”  
 
かつて、80歳を目前にされた田辺聖子さんがお詠みです      
さて、今日2月16日、全国で何人の80歳が「good!」ボタンに手をやるでしょう?(^^  何を隠そう 畑主もその一人(^^;   

ところで、ワタシはつくづく商売人に向いてないなーと思う  以前、農園日記の作者さん一名がネットで取り寄せた格安柑橘(の画像)がひどい物でそれが紀州の店舗であったので  
それならコッチのほうがずっと上やな、と思い  気に入ったら教えてあげよう(予約までとったのもあり〜の)と頼んであった現物が来た・・・・ら、  

わわわ・・・・ 
予想とぜんぜん違う(><)  
のが来た  

去年までは肌のきれいな小粒だったが、今年のはサイズは大きいけどキズが目立つ  こりゃ売れんわ  
すまんけど、なかった事に・・・・とも言えんしなぁ。。。。  
 
ということで、農家の友人に見せた「こんなのキロ ¥○○○で売れるかなー」  
「エエよ  上等上等  なんならわたしが全部買うちゃる! うち、はるみ作ってないもん」  

・・・・というわけで モノは見てから買わなあきません
人にすすめるのも確認してからがよろしいようで  

ちゅうことは、関西のオバチャンはええかっこしいが多いんかな・・・うちだけかな(^^;   

i0 (1) ニホンサクラソウの小苗は蜘蛛のような格好をしている  
植え替えは、5個づつ円を描くように置いていく  巴植え  

学文路の仙人から第二弾到着
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]