海が見える家 逆風、  やーい
2022/02/04 (金)

harenotikumori.gif   晴耕雨読の畑主の今はまっているのが はらだみずきの海が見える家シリーズ  

しかし、我が町の図書館は今コロナ菌の市中蔓延で閉鎖中  
ということで、ネットで古本を探すことに  
ワタシのよく利用するのがアマゾン  
なので、まずはアマゾンの古本コーナーへ  

希望は 海が見える家 それから、逆風、 最近空を見上げていない、 はじめて好きになった花、と 作者は違うが海の見える理髪店  の以上5点  

全部文庫本やけど さいきんは文庫本も高いのね  ワタシが覚えてる頃の岩波文庫は一冊¥100やったけどね、 え? もっと安い?   ←歳がわかる(^^;

とにかく、こちらの希望価格で4冊はあったので、(いちおう考え中)をポチッとして  
翌朝、注文しようとあけてみたら・・・・  

メッセージが入っていて、2冊は準備できません、とな  
あー 安いので誰かに先越されちゃった! 

そうそう、ヤフオクがあった!、ちょこっと覗いてみると、    

好きになった花と理髪店が意外と安く出てるのだ  
しかし、考えてみますとね、¥300〜¥400の買い物に手数料¥100付けたら結局アマゾン並みの値段になるやんか 
(ワタシはクレジットではなくていつも利用するのはコンビニ振込)

paypay銀行を利用するとなると、口座開設せんならんし・・・・ 
  
4〜5日放ってある間に その2冊がアマゾンの古本コーナにこの前より安くなって入庫していた  
・・・ということですぐさまポチツ!

2日ぐらいしてアマゾンから荷物がやってきた  
喜んだ畑主がいそいそと開けてみると・・・・  

ワタシが後から注文した新品の「剪定鋏」が入っていた   テヘヘ・・ばれたか(^^;
  

i0 (1) ヤフオクのページ
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]