「大きな揺れがきます」 
2021/12/03 (金)

hare.gif 朝7時前、TVをつけるとNHKニュースが 少し前に山梨県甲府の近くで震度5強の地震が発生した事を報じている  
その3時間後、和歌山紀南の印南海岸の辺りが震源のやはり震度5強の地震が続いて発生  

揺れを感じる直前にブーブーと何やら喚く音が聞こえ、それが「地震がもうすぐきます」だとわかって「ん?」と思った途端、ミシミシと家が揺れた  
「ん? これか?  さて、逃げたもんか、このままでおさまるか・・・・」と構えていたら収まった  やれやれ

もしかして ひきつづき大きいのがやってきたら逃げんなん・・・・と、玄関の戸を開けて世間を伺うと、自転車に乗ったオバチャンが必死の形相で目の前を駆け抜けていった  きっと自分ちが心配だったんだろうね  

その後、町の拡声器がボリュームいっぱいに「大きな揺れがきます  大きな揺れがきます  落ち着いて行動してください」  
  
こんな騒々しいお触れが街中に響いたら誰でも落ち着いてられへんわな 
ワタシも一瞬思ったわ 
ひえ〜〜 これはもしかして南海トラフの先陣?  
 

行政の皆さん 落ち着いて行動お願いします  市民を怖がらせてどーする  

夜のニュースでは、震源地に近い御坊市で街なかの坊さんの像が足元から折れて前のめりにコケとった 
 
市民の身代わりになってくれた・・・のか

 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]