2021/11/01 (月)
* どーもイチゴとは相性が悪いらしく毎年苗を購入して挑戦するが満足のいくイチゴを採ったためしがない
で、去年から縁を切ることにした つまり、畑に出現した株を見つけても無視する 世話をしない そのうち枯れてしまうやろ。。。。
と、思いきや、去年は一昨年の植えた畝の辺りに蔓延って(畝の土手を這うたり通路に出現したり) 全然手を加えないのにそれなりの実を付けておりました ことしも株分けの季節がきても何にも手を付けるつもりはなかったが、 サトルくんが「イチゴ苗いらん?」ときた ほんまはね、イランのやけどムゲに断るのもわるいしね、「どうしょーかなー」
3日前に『まり姫』のランナーから移植したやつ4ポットくれた あわてて畝作らんなん さつま芋を掘ったあとにスリヌカ振って耕す造で耕して急拵えの畝に、 自分ちのイチゴ苗のランナー株を掘って全部で50本植えた
やれやれ、とポットを返しに行ったら また、自分で採ったというまり姫のポット苗を5つ こんどは紙のポットに入ったやつをくれた
畑を見回したが植えるとこが無い 茄子でも引いてまうか
まてよ、ポットを返しに行ったとき、サトルくんが自分で採ったというイチゴの親株はプランターに植わっていた(今年の春、イチゴ農家の友達に実付きプランター付きを貰った) 今、その親株にランナーは一個も付いてなかった ちゅうことは、出てきたランナーを全部ポットに採った、ちゅうことになるわな・・・・ちゅうことは、1番めも2番めも3番めもごちゃ混ぜ。。。。
あれー、イチゴ苗て 3番めの苗を採るんよねー 1番めと4番以降の苗は×やでなー おせちゃったらよかったかな。。。。
ちなみに、サトル氏は『やさい畑』毎号取って研究熱心な素人園芸家であります
|