2021/07/20 (火)
* 一年でいちばんクレイジーな季節がやってきましたよ 昨日今日とかつらぎ町の最高気温は県内一番 言うても33℃どまりですがね 日本各地を眺むれば、やや・・・37.9℃ ひぇ〜〜どこや?むちゃくちゃでんな
友人からメールがきましてね、 「今年の土用の間日いつか知らんか?」 知らんがな 間日て何? 何でも一応調べてみる 知らないことを調べるのは楽しい(^^ 土用の間日とは、土用の期間中に卯辰申にあたる日の事ですと
で、今年は、7月19日から8月6日までの土用の期間中、7月19日(辰)、23日(申)、30日(卯)、31日(辰)、8月4日(申)の5日間がその日にあたるそうな
土用てのは昔から言いますのに、土さわったらあきませんね (なんかタタリでも?) しかーし、この日だけは土の神さんも知らんぷりしてくれるんですて (タタリないのね(^^ もうこんなの信じるのは時代遅れや、迷信や、とか言われそうですが かつらぎ町大谷の旧大和街道の辻で電話線の大掛かりな工事がもう一ヶ月ほど続いていて 迂回路の手前でいっつも止められるんやけど、 今日は工事が休みだったよ やっぱ、土建屋さんも土用はきっちり休むんやね 事故なんか起こったら大変やもんね
そこへいくと、わざわざ土用の間じゅう世界中から選手集めてスポーツの祭典やるんやて?
どこの○○や!!
|