2021/06/22 (火)
* いやー えらいコトですわ 順調に育っていた茄子(千両2号2本と泉水茄子)の1本が急激に萎れてきた 葉っぱを見てみると、テントウムシダマシが裏表に巣食うておるではないか あの色の小汚いヤツですわ ったくもう・・・いつの間に
それもきっちり3本とも テリトリーを広げている 急ぎ、駆除方法をネットで調べる ははー 農薬会社系のアドバイザーは、「ダントツ水溶液」または「スミチオン乳剤」を葉の裏側にしっかりかけろ、とな 無農薬栽培家は「薬に頼るな 家庭菜園ていどの個数なら手で捕殺せよ」
hu・・mmmmmmmm3本ぐらいの茄子の葉っぱなら知れちゃあら(^^ およよよ・トマトにもいてるがな ・・・・・ということで、畑に着くや まず茄子とトマトのチェック
夏野菜は、またまた今シーズンも前途多難の様相
|