暖冬一転雪
2021/01/29 (金)

yuki.gif * 昨日までは暖冬でした  なぜなら 平常は一日半しかもたん練炭火鉢の火がまるまる2日保った  
が、天気予報どおり 今日の未明から温度がぐんぐん下がり、小雪がちらつく寒い朝になる  

2〜3日前の天気予報で、今年の花粉状況を予想していたが  
「平年よりは花粉の飛散は少ないが 去年よりは多い  花粉症の者は対策を早めに」  
との事なので、  
去年もらって効いたように思う花粉症予防薬を近くの医院に貰いに行く  
じつはワタクシメ自慢じゃないが医者の薬は今んとこコレだけ
  
花粉症の症状はコレはなった者にしかわからないと思うが、ワタシの場合、涙目とクシャミ、それに重苦しい頭痛とかね 
 
あ、そうそう 今日の朝日川柳に、
  
  花粉症か風邪かコロナか判らない    千葉県 安延 春彦 
 
う〜〜ん、そのとおりですね ご同輩  

医院では早速検温されましたけどね、  
よくよく見れば、受付の窓口に「当院では熱のあるコロナ患者の診察はいたしません」と貼り紙があるし、
玄関のドアには「熱のある人は院内に入らず、車の中で待機しなさい」とな  それでは、歩いて来た人はどうなの?となるわな     

このセンセイ、冷たいんだか臆病なんだか・・・・(近所の評判は前者が多い   いざ、ちゅうときに掛かるドクターではありません ま、風邪薬ぐらいが無難(^^; 
  

 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]