万感の思いで  
2020/12/08 (火)

harenotikumori.gif * ちょっと勿体ない気がしますが古い自動車は誰にも譲らない事になりました  
乗ってみたいという希望者がアカの他人じゃないしね、もしや万一・・・・という場面なきにしもあらず、若い人ですからね  

実家の亡き親父殿がこれを購入したのが 平成11年、ということは すでに21年前  それから今まで 町まで買い物にずいぶん役に立ってくれました  

30年前、父が70歳で普通免許を取得したのを祝って(?) 同い歳の友人が自分のホンダ 360CC軽トラックを譲ってくれた  それを練習台にして新しくマツダ軽トラとスズキアルトをGET  93歳で車をやめるまで無事故、無傷で通しました 

その後、帰省する子どもたちが便利に使い回し、知り合いのモータースさんが呆れもせず手入れを続けてくれたお陰で現役のまま走り続けましたが、
その車検がこの12月で切れ、いよいよ廃車の手続きに入ります  
  
昨日、いま実家に帰省している弟Uよりラインが来た  
「これでお爺さんの時代がまた一つ終わりです  見送りましょう!」  


そして・・・・
また年があらたまると、次の車がやってくることになりました 
次のも90歳を超える親戚のお爺さんの愛車 スズキALTO?    
WAO!!
    

i0 (1) もう大手を振って(?)公道を走ることもない(^^;
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]