2020/04/28 (火)
* 忍びがたきを忍んでいるわけですが、いっこうに収まる気配ありませんなコロナ戦線 昨日の東京の知事さんの発表では「本日39人」という「ほんまかいな!」の数でしたが、いよいよ終息かと思えば、 「土日は検査やってないし、そもそも検査の人数もきちんと発表せんようなもん信用できるかいな」と 神奈川在の弟にハナで笑われたワイ
ところで、和歌山は?と全国感染地図を見てみると、わっ、また一名出とるがな。。。。 今朝の新聞で確かめてみると、昨日感染者として新聞に載った和歌山市の看護師さんの夫とか、 ま、和歌山市内の人やからエエか、と安心して・・・・は、ならぬ! ナヌナヌ 検査の結果 陽性やけど無症状、 こわいがなー(><) もっとこわいのは、この人 勤め先がJR西日本 橋本駅の窓口係とな ひぇ〜〜〜
紀北地方の西端が和歌山市、東端が橋本市ということで距離にして40キロは離れている が、今回のようなケースも十分考えられる
誰か、言うとったな 「人を見たらコロナと思え」(泣)
とはいえ、外には出んならんので 昨日は笠田の道の駅までスズキアルトで走ってきた 2週間毎にエンジンかけといてくれ、と伝言があるので ゴールデンウィークは道の駅の傍の紀ノ川河川敷は毎年BBQのグループで賑わうのだが、 今年は河川敷に降りれないように通行止めの柵を設けるんだとか もちろん、産直の売り場も閉めるんですよ、駐車場とトイレだけ開けとくんだって
うーん、いよいよ明日から静かなゴーレデンウィークが始まるぞ
ところで、政府支給のアベノマスクはこの町内にまだ届いてませんがどうなってるんでしょうね いらんけどね(^^;
|