大寒に梅一輪
2020/01/19 (日)

hare.gif * 三月の暖かさ?  明日は大寒ですよ  
畑の梅の高く伸びた枝を脚立にのぼってバッサリ切った  
蕾はすでに膨らんでいるけどね  
あんまり実が採れすぎても困るし、何より収穫時の安全第一(^^  
切り口に殺菌用のトップジンMのチューブ入りを塗るのだが探してもないので代わりに墨汁を塗った  

和歌山市中心部の3万5千世帯の断水が3日間実施されるというニュースが出て  
いよいよという直前に取りやめとなった  
範囲内の小中学校は臨時休校の予定やったし、和歌山駅近くの向陽高校もその中に入っとったナ  
市内のスーパー、コンビニのペット入の水は全部売り切れとな  

市内あげて大騒動の挙句に中止かい  まぁよかったけど。。。。  
とにかく、和歌山市は下水の完備においては全国に悪名が轟いているわけで、上水道もアカンとなると これは一大事ですよ  
  
先日 我が家でも洗面台の水道のガランを取り替えるだけで3時間ほど断水しただけでも不自由したわ  

まぁ住むなら電気よりもお水の心配のない所に住みたいものだ    

i0 (1) 畑の南高小梅の蕾がほころぶ  
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]