2019/11/11 (月)
* 豌豆の種の袋入りは沢山種がありすぎて(来年まで置くと来年の発芽率が悪い)もったいないので、 苗が少し要るだけならポット植え買うほうが合理的、らしい ので、今日よってってで見かけた『スナック豌豆』を5ポットGET(1ポット ¥35)
うすい豌豆の『紀州うすい』は以前 辻種苗で買うてあったので、ポットに播いた
春キャベツの苗は畝を作って(スコップで掘り返し、牛フン、化成、籾殻、薫炭を鋤込む) 元々水田だったので、これほど晴天が続くと土がカチカチ もっと腐葉土とかボカシ要るね 泥棒捕まえて何とやらやけど。。。 10株植えた 名手のコメリで苗木を見ていると、高さが1メートルぐらいの榊(さかき)が¥980 今ね、月に一回 神棚の榊を替えるのに 3把で¥450 2ヶ月分で買える、 即買い!
・・・・というわけで、榊を助手席の床に積んだら天井がつかえるわ、ぐらぐら動くわ、難儀な買い物したもんだ 裏の駐車場に着いて、さて明日はどこに植えようか・・・・と思案していたら、、 「いらんか」サトルくんが大きい籾殻の袋を担いできた
あ、強い味方が居った(^^; いらんけどもろとこ。。。。
|