たまにはJRにも乗らなあきません
2019/10/30 (水)

hare.gif * もう〜だいぶんとJRに乗って和歌山に行ってません  
昨日は雨の中、ちょっとした用事でその和歌山線に乗って和歌山市まで  

お〜 新車   快適・・・・でもないな、なんでって乗降時には自分でいちいちボタン押さんなん(乗客が少ないから)    
降りる時は先頭車両の一番前のドアしか開かん・・・ちゅう不便さ 
なんせ2両やからね(^^;    

荷物を提げている老人なら危ないよ 
ワタシは終着駅の和歌山まで行くからいいけどさ  

帰りがね、大変               
ホームの列車案内には「王寺(おうじ)」行きが無くて「粉河」止め  
粉河駅で待つのもかなんなー(かなわんな)と  
次の電車にすることにした  

時間つぶしに駅ビル近くの近鉄デパートに 
ココには丸正醤油を置いてんのデス  
ワタシめの調味料関連で たった一つのこだわり、「醤油は瓶入り」  

たしかこのあたり・・・・と探すんやが無い  
しかたがないので、小豆島産の醤油を買うた  これが重たい  5合瓶入りやからね  

ウロウロ歩いて両手いっぱいの荷物を提げて駅まで来たら、
また次の電車が奈良行きと粉河止め      

なんてよー   今日じゅうに帰られへん??? 
で、改札の駅員さんに聞いてみる  
「王寺行きはいつ来ます?」  
「どこに行きますか?」「橋本方面ですが」  
「7番ホームの奈良行きに乗って」「え〜???」  

それならさっきから2本も見送ったよ〜電車  
荷物が一気に重くなった 


  

 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]