2019/10/29 (火)
* ご町内の70代後半?の男性なんですが、今年の始めに長年連れ添った奥さんを亡くされて 元々おとなしい人がますますいき消沈、 先日なんか久しぶりに町内のスーパーで出会ったら、 「もう生活に張り合いがなくて 息子とふたりでひっそり暮らしてます 外へ出るのはたまの買い物と銀行とリハビリだけ」とな これって、まさしく高齢者の引きこもりですやんか
なんとかせなあきません と、考えた九区A町内婦人部の3婆 名案を思いつきました
「そうや、どっかリクレーションに行こうよ 近場でゆっくりできるところないか」 「温泉どやろ 犬鳴温泉近いデ」 「もっと知性と教養を深めるとこがエエな」 「あの人、花が好きやわ 花を育てるのがうまい」 「季節感のある所がエエんちゃう? 今やったら菊や」
・・・・ということで、山をひとつ越えた向こう側、和泉市は善正町、国華え〜ん♪ これは町内会長の独断と偏見で決まりました
車を出すのは我が家とサトルくんの2台で、ランチは河内長野の『さくら珈琲のさくらモーニング』に決定
・・・・ということで、来月 6日〜10日のうちで天気の良い日、皆さんの都合のよい日を選んで、 かつらぎ町の鍋谷峠を越えてドライブと目の保養に行きます この農園日記メンバーさんの力いっぱいの、それこそ汗と涙の結晶ですね、 菊の競演を拝見させて頂きに参りまーす(^^)/~
-
|
(1) セリア(100均)で見つけた手帳 ←日曜始まりの^^
(2)
(3)
|
|