台風接近中
2019/10/11 (金)

kumori.gif * しかも ちょー大型 「スーパー台風」とな  2〜3日前から二階のベランダに上がると微風がそよそよと  
こ〜いうの大事の前触れていうよね  ぞぉ〜〜〜ッ  

ということで、本日は実家の台風準備  あんぽ柿の採集もあるが、ふと見ると隣の早生温州蜜柑の枝が折れとる  
木が華奢なので鈴なりの枝を持ちこたえられなかったらしい  
こーゆーのは大風に弱い  風雨に叩かれない内に収穫するに限ります  
まだ色付きのこない青みかんはポン酢にする  

いがいと簡単に作れます  
「果汁でポン酢」 材料は青みかん、スダチ、ゆず など  
しぼり汁  200cc  
酢     150cc  
醤油    250cc  
みりん    50cc  ←いちど沸騰させて冷ましておく  
鰹節  10g、だし昆布  5cm角一枚  

果汁には果肉や種を入れない  
ビンに果汁、醤油、酢、冷めたみりんを入れる  
だし昆布と鰹節もビンの中へ  
よく混ぜて、冷蔵庫に10日間置く  

ザルにペーパータオルをしいて濾す  
空き瓶に入れ、冷蔵庫で保管  

(以上、某農家のおばちゃんのHPから拝借しました)

i0 (1) 早生温州は実がなりすぎて小粒ばかり  枝が重みで折れない内に収穫
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]