2019/07/31 (水)
* えっらい目にあいましたわ ほんまにもォ〜 オバチャンのナビはぜったい信用ならん、ちゅうのがつくづくわかりました
昨日は、じつは吉野の梨おばちゃんが助手席で自分のスマホをナビにして走ろ、ちゅうことで ドライバーはその指示どおりに走りましてんよー
それがそれがそれが〜 9時半に出発して 10時半に目的地に着く予定が12時ちょっと 一時間半もドコ行っとったんや。。。。
それがねー、京奈和から阪和高速に入って・・・・和歌山インターから外れてからが問題 T字路に来て 「右がR26、左がR24て書いてる どっちや?」 「わからん」 「こっちかな? 24やな」 「わからん 好きな方に行って」
で、R24号の田井ノ瀬(わかる人だけわかるね)のあたりまで来て「間違うてるがな」 で、中央分離帯の無い所、信号まで来て強引にUターン ココからは知ってる道 すいすい
東署を左に見て、日前宮から向陽高校グランドの横まで来たらナビが(←正確にはナビのオバチャンが) 「『ブラジリアン』ちゅう名前の喫茶店の所を曲がれて言うてる」と
右手にあるという喫茶店を横目で探している間に大きい交差点を渡った あっ、今のが太田ちゃう? あちゃー 左側の標識に「太田」て書いちゃある(><)
というわけで、あっというまに田中町のガード下こぐってしもたわ(^^; しょーがないので和歌山駅正面玄関に到着 空き地をみつけて停車 ナビが他のメンバー、お気楽大阪泉南組を駅の構内に探しに行く やっとこ、東口に戻って駐車場にとめてた白いビッツを見つけて やれやれ その車の後ろを付いて行くことになった 一人が助手席に乗り込んでナビ交代 時は午前10時30分 なんかしらんけど、和歌山駅の信号て長いのね〜 赤信号がなかなか変わらん 先発のビッツを見失っちまったわさ
T字路に追いついて、「ビッツはどっちに行った?」 ナビが「さっきの白い車が右に曲がった」 (え〜? 我々の行く山東は和歌山駅より東南やで 左に曲がらなあかんのちゃうん) と一瞬思ったが、ナビの言うとおりにした これが間違いの元でそれから延々と彷徨が続くのでありまして・・・ 和歌山市は城下町なのでよけい道が迷路になってんのか。。。。
帰りは、山東(筍が有名な所です)から東署まで10分かからず、(タヌキに騙されてるような。。。。) 阪和高速に入らず、京奈和は根来インターから乗りまして帰路はるんるん
関西道路地図はおおざっぱすぎる 和歌山市内道路地図が要るおばちゃんのドライブでした、ちゃんちゃん
-
|
(1) 実家の、駅の上の畑で採れたスイカ『うり坊』 イチかバチかで割ってみたらバッチリでした(^^)/わーぃ
(2)
(3)
|
|