2019/07/16 (火)
* 爆採れ胡瓜が一段落して、ようやく15本前後になる やれやれ ご町内に配ろうにも「よそでようけ貰うたのあんね」 シゲノリチャンなど、「Qちゃん漬けなら欲しい」 せっせとQちゃん作りましたわよ あ〜しんど 手が痛い〜(><)
やっちょん広場に胡瓜の佃煮を出してる友人が言うには「簡単やで 胡瓜の刻んだの一夜漬けにして脱水にかけんね」 「脱水て、あの洗濯機の?」 「せや」 教えてもらったように日本手ぬぐいを袋に縫うて、やりました!
おー、ほんまや、簡単! 5分で脱水 デモ、いまんとこ 自分ちで消費する分だけね(^^;
そうそう、パプリカさんがお書きの『乃が美』の高級食パン 生駒の知人がお土産にくれるんです 「毎回すっごい行列なんやで」
生駒の専売特許かと思っていたら、全国にチェーン店あるのねー 岩出にもあるんやて なーんや
で、またまた別の知人から こんどは「これ 人気あるんやで」と泉北堂の『極上食パン』いただきました
ほぉ〜 売りは、ふわふわモチモチ 生クリームと蜂蜜入り、グラスナンタラの特別バターと牛乳、天然酵母・・・・ほかに何だ?
2斤で¥800? はぁ〜 ココだけの話ですが、ワタクシ朝飯はパンよりご飯派(なんでって パンだけではお昼までもたん(^^;)
結局、物価がどうのこうの言うとりますが、若いご婦人の懐て余裕あるのね〜 おばちゃんなら頂き物なら喜んでよばれるけど、行列してまで買わんナー
-
|
(1) 紅生姜第二弾
(2)
(3)
|
|