2019/04/07 (日)
* 本日は母親の百日忌ということで弟Tが先日お寺で書いて貰った塔婆を持って弟Uとお墓に納めに行く 実家の墓地は高校の隣地で若者たちが燥ぐ声でいつもにぎやか 祖父母の身罷った半世紀昔は各家の墓所が鬱蒼とした槙の垣に囲まれて新墓には土まんじゅうがあったり金銀の飾り物が散らかっていたり、子供心に恐ろしい所だったが 今は木々が全部取り払われかつてのおどろおどろしいイメージは全然無い
ということで、今日から晴れて鳥居がくぐれる?
-
|
(1) 堀田さんちの椿は珍しい侘助ふう五色椿
なにが珍しいかというと、植えたオボエないのに庭に生えてきた
鳥が種を落としたらしい ユンボでないと掘れんくらい大きくなっている
(2)
(3)
|
|