2018/11/19 (月)
* 今週のNHK「わびたび」は かつらぎ町のコミュニティバスの旅というので楽しみにしてました コミュニティバスは路線バスが利用者の減少で廃止になって、 街に用達に行く高齢者のためにJR笠田駅前から天野を巡回する地域の足ですよ
まーしかし、のっけからヒゲのおじさんなんかが登場したりして。。。。 けったいな・・・いやいや、おもしろい椅子増えてるやん、貝畑くん(本業そっちのけで取り組む製材屋の息子)よ〜やるわ〜 こんどウリ坊のイス見んに行こっと(見るだけやで^^)
笠田から終点天野の丹生都姫(にうつひめ)神社まで なんか見覚えあるもんやね道筋の風景 なつかし〜 天野まで行く二人のお婆ちゃんを乗せて、自分が降りたい所でおろしてくれるんやて¥150均一運賃がいい!
で、自分の家の前で降ろしてもろたお婆さんの一人が家の前の庭(広場)にムシロ広げて豆さんいろいろ干してあって、 旅人の若い女性がお婆さんの娘さんが炊いた小豆ご飯をご馳走になってた ←シナリオにない出会い?
町にないゆったりとした時間が流れているのが、天野の里
-
|
(1) 完成まぢかのあんぽ柿
(2)
(3)
|
|