玉葱植え
2018/11/10 (土)

harenotikumori.gif * 昨日は雨で用意の玉葱苗100本を植えられなかったので、本日午後から強行する (大丈夫かえ。。。雨後の植え付けは土が固まって活着しにくいらしいよ) 

しかし、昨日の雨は白菜の葉っぱの下は濡れてないので大した雨降りではなかったな  

毎年、秋の取入れが終わってからもみ殻で燻炭つくりをするイトコと昨日出会ったので聞いてみたら、  
ことしは上天気が続いたのでうまく出来上がったそうな  
いつでもとりに来て、と有難いお言葉  持つべきは利口な友(^^)/   

そうそう、いつもこのイトコにはタダでモミ殻をどっさりこと配達して貰うんやけど、  
せんじつ、ご近所のサトルくんが「モミ殻いらんか」というので「去年のまだあるからいらん」ちゅうのに、
遠慮しとると思たか  
「1袋やるわ」
と、おっきいコンバインの袋を一つ担いできた  
(置いとくとこ無いちゅうねん。。。。)  
まぁ、持つべきはモノくるる友、ちゅうしね。。。。もろとくか(泣) 
  

i0 (1) 短い脚をエイヤッと伸ばして メンテナンス中

きれい好きのデカおじさんでした  
(2)
(3)
 
婆誰坂の菜園きまぐれ日記 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]