2014/08/24 (日)
* 車椅子に乗ったまま地面から床の上まで(56cm)あげる算段をする エエもんがありました 織屋ならどこでもあるんですが、「つなぎ」と言うて糸と糸の両端をつなぐ時に人間二人が座って向かい合うてする作業がありまして その時に座る分厚い板が2枚、これが捨てられずにまだ残っているのを発見
これを地面から床上まで渡して車椅子を動かしてみると、まぁなんとか上げれた・・・・けど、やばそー 落ちるかも知れん^^;
「クマリフトはどや?」 「リフトによう座らん」 あーでもない、こーでもない・・・・ そこへ 知り合いの大工さん(中井くんではありません、念の為)がヒョッコリ顔見せる 「そら危ない ワシが明日午前中に来て 踏み板が外れんように金具付けといたる」と言うてくれた ホッ 持つべきは親切な大工さんですよ
明日の今日やで、大丈夫やろなぁ。。。。
-
|
(1) 南に連なる大峰山脈を婆様の部屋の窓から記念に写しとこう
(2) ずっと以前に婆様が植えた「浜木綿(はまゆう)」が咲いた デジカメの画像を見せると、「きれいなアマリリスやな」 ん?
(3)
|
|