スーパー がらがら、産直 押さんといて押さんといて
2012/12/30 (日)

ame.gif * 夜明けからビタビタと一日じゅう雨  これで完全に今日の予定が狂った  
朝から野菜を収穫して近所その他に配る手筈であったのに  
一昨日は農小屋に8個の箱を並べて順番に収穫した野菜を詰めていったが、いちおう全員(親類縁者友人宛て)に揃うのは白菜、キャベツ(松波)、大根、人参だけで  
あと初収穫のブロッコリ1個、レタス2個、レモン数個、胡麻、味噌 大蕪千枚漬けなどは受け取った人の運次第^^;
♪運がよけりゃ エエもん当たる^^   

今日は実家に帰省している弟が身内向けの宅配便を隣に預けに来て言うことにゃ、  
爺サンが来年も柿作るらしいんや  昨日、農協で肥料買うてきた  
えーーー 来年は95歳やで  まだやるんかいな、畑   
うん、時々手伝いに帰ってきてやらにゃしょーないか  
これ、弟よ オマエは親に甘い  
  
この親父殿、先日ワタシを呼びつけて、オレは先も見えてきた  この一年ぐらいが危ない  目つぶったら要るのがソーシキ金や  
金融機関に預けてあるのは一気に凍結されて出せやんようになるらしい  
いったん出してオマエに預けとくさかい その時は頼むぞ  
てなシオラシイセリフを吐くものやから これはお迎えも近いか・・・と合点したものである  
  
しかるに何?  来年の構想はすでに出来上がってる?  
おぃぉぃ、言うとる事としとる事が丸きし違うやないか! 

 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]