2012/01/30 (月)
* 金曜から実家に帰省していた弟が今日の昼に関東に戻ったと爺チャンから聞いた 年末に他所で貰って新聞紙に包んで忘れてた白菜を見付けて、今野菜が高いから貰って行くと言うて 自宅宛に送る荷物の中に入れとったらしい 紀州はずっと乾燥注意報発令中で収穫した野菜を放っとくとじきシナシナになってまう 大根なんか引いて翌日にはもうグニャグニャ と言うてオデンにも飽きるしなぁ
あ、そうそう 今思い出しましたが、刺身のケン(大根)が大量に余ったら「天ぷら」にしたら◎ですってよ ところで、タイトルの歌は久保 浩の『霧の中の少女』ですね、テンメイさん^^ こんどのクラス会に歌う歌10曲をコピーせよと言い付かりましたので今見てんのですが、 安達 明の『女学生』もあの頃ヒットしましたねぇ あのちょっとハスキーな歌手の声色を思い出しました 思い出しついでに、出てこんフレーズ検索にかけましたら・・・・ なんと、あの美少年、団塊の世代のアイドルは去年の5月黄泉の国に旅立っていました(涙)
団塊の世代ってのはストレス多そうだしね、 やっと年金暮らしで安泰な老後を、と思いきや 何ですと? 昨日のニュースで「年金財源試算 当面公表せず」 お代官さまの言われるまま真面目にコツコツと納めてきたんやでぇ すずしい顔で「皆さんの年金ドコいったかワカリマセン」はどうよ 法治国家でなかったら暴動起こりまっせ いつか暴動起こってもしりまへんでー
|