公民館で味噌作り
2012/01/19 (木)

ame.gif * 昨日のうちに炊いた大豆(700g)の水分をきったのをお鍋に入れて公民館に持参、  
会場で講師先生から生糀(1.500g)と塩(400g)を受け取り、  
まず大豆と糀を一緒にしてまんべんなく合わしてから電動ミンチ機にかける  
(このとき、先に塩と糀を合わせてはいけない  ミンチ機が錆びるから)  
  
次に塩を少し取り分けておき、大豆、糀、塩を揉みこむようにしっかり混ぜ、ソフトボール大の味噌玉をこしらえ  
両の手で打ちつけて中の空気を抜く  

貯蔵する瓶の底に、さっきの取り分けた塩を半分振りかけ そこに味噌玉を詰めていく  
いちばん上にも塩、又は酒粕を敷きつめる  
その上に、食品用ポリラップをきっちり置いてフタにする    
ウチの講師先生のやり方はここまで  
他に、最終に「塩蓋」をするとか 重しを乗せるとか、があるようだ  

晩に、大和の梨おばちゃんに聞くと、「そんな塩辛い味噌はアカン」てよ^^;    
へ〜〜  そうかなぁ。。。  
梨おばちゃんのは塩分14%で もちっとまろやかだそうな  
これだと塩は300gでいける、てよ  
うん、まぁこんどから減らすわよ  
カビこわいんやけどなぁ。。。。    
  

{参考価格} 
 生糀・・・・公民館 1.5kg ¥1.000  
   ・・・・やっちょん広場 1.5kg ¥1.250          

i0 (1) うちへ持って帰って瓶に詰める  
(2)
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]