2012/01/08 (日)
* 明日から関西はえべっさん で、当地方の有名戎神社前の車道は車通行止め 宵戎と10日戎は昔ほどではないが賑わうのだ えべっさんの並びにあるウチの畑も開店休業 まだなんとなく正月気分も抜けきらんしね、 まぁ毎年の事ですがウチの町はえべっさんが済まな落ち着きませんのよ^^;
ということで、今日の畑日和にできる作業を探す 畑でまず目に付いたのが千本立ちした梅の苗木3年生? 南高梅、そろそろ木をつくらなあきません どの枝を剪定しようかあれこれ評定しとるところへ「お早うさん」と顔見せたのが水道のメーター調べのおっちゃん ちょーどエエとこへ来てくれました この人、植物博士ですねん 盆栽やけどね 「どの枝残したらエエやろ」 「ワシ盆栽しか知らんで」 「かめへん 木もんやさかいそない違わへんやろ」 「そんなら こいつ残し」 「こいついらん」 「こいつも切り」 チャッチャと済んでしまいましたワ スッキリしたけど大丈夫やろなぁ・・・ もう切ってしもたデ^^;
-
|
(1) それはなにかとたずねたら・・・・ たんなる小粒の夏みかん 酸っぺぇー(><)
(2) 期待の大きい南高梅
(3)
|
|