2009/03/30 (月)
+ 畑では着々と種蒔き進行中 「ヤーコン」は中位のビニールポットに、karinoさんからおすそ分けの「よしなり胡瓜」は小ポットに、「スクナ南瓜」も小ポットに植え込み完了 あとはボチボチ・・・
昨日、嵯峨谷の山間の椎茸栽培場で椎茸狩り体験をしたのを帰りにビニール袋につめてお土産に戴いた 今年は早くから椎茸が出たとかで旬が過ぎていたので、「生椎茸」ではなく「半生椎茸」状態だった
持って帰ったら3日ほど日光にあてて「干し椎茸」にしてください、との事 早速 梅干し用の網に並べる
椎茸菌を植え込んだホダ木を頼んで分けてもらった 1本¥600と言うので3本GET、乗用車の後ろの座席を倒して積んで貰った 帰り道、急ブレーキでもないのに「ドテッ」と大きな音がして振り向くと一番大きなホダ木が足元に転げ落ちていた(><) 今度は軽トラで行かなあかんナ。。。
-
|
(1) 右から、「ヤーコン」、「よしなり胡瓜」、「スクナ南瓜」、
(2) 昨日のお土産に戴いた椎茸を干し椎茸に
(3) 1本¥600の椎茸菌植え込みホダ木を3本GET
|
|