今日彼岸 菩提の種をまく日かな
2009/03/22 (日)

kumori.gif * 結願でお坊さんの法話があった  

「菩提」=「悟り」  
u-mmmmm・・・邪念の邪魔する凡人には年を重ねても悟りの境地にはほど遠いですが。。。
坊ンさんの説教を聞いていて納得するものがあった  
モーゼの「十戒」と釈迦の「十善戒」は似ている  
曰く、殺生するな、盗むな、嘘を言うな、悪口を言うな、貪欲になるな・・・・  

結局、罪深い人間の犯しやすい過ちを戒めているわけで、世界じゅうに何千何万と宗教があろうと教義の本質は一緒なのだと悟りましたが、  
それって「悟り」になるのかな。。。(^^;  

i0 (1) ゆすらんめ  

「野の草をみよ 教えられずとも季節がくれば花を咲かす」て誰のコトバでした?      
(2)
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]