2009/01/21 (水)
* 一年の息災を一枚のお札に託す節分の星祭浄書に行った 200円のお札にこの一年の厄除祈願というのも ちぃと欲どしいんでないかい、と神さんも苦笑されるだろう 星祭とは、真言宗系の寺院の重要な年中行事の一つで、節分に焚くお護摩祈願のあとで信者に下賜される「お札」があるのだが、 予め 数え歳と氏名を申し込んでおくのであるが、 それを一枚づつお札の裏に墨で書いていく作業が浄書です
たかが気休めの「お札」と侮るなかれ 高野山の某寺院では節分の護摩祈願だけで全国からの申し込みが一億円だぞ(@@
しかし、峠一つ越えるだけで五條は冷えるの〜 紀州は雨でも大和はみぞれだ
“I have a dream.” キング牧師の悲願がついに叶いましたね 「銃とドラッグで病んでいる」と嘲笑されるかの国であるが、確実に意識は変わってきているね 翻って、こちらはどうよ TVで大統領就任演説を聴いてコメントを求められたソーリのコメントを聞いて、 We have no dreams.
|