餅搗き器にはまっている  
2008/12/14 (日)

kumori.gif * 電気餅搗き器はなんて賢いやつなんだ   
「赤飯」は付いて来た説明書どおりにやると、2回ともバッチリだった  
  
今日はネットで見た「黒豆餅」を作った  
     
5合の餅米と黒豆80gを昨夜から水に浸してあったのを今朝から搗いた  
「自働もちつき」にセットして、蒸しあがってから小匙半分の塩を入れてお餅を搗き、 
出来上がりのブザーが鳴ってから黒豆を加えて10数えてスイッチを切るだけ  
かーんたん!  
長いトモチのようなのにして又一晩置いて翌日切ることになる  
さてさて。。。  
  

次ぎは「中華おこわ」に挑戦だー  
どれどれレシピ拝見  
え〜、これって竹の皮がいるやんかー    
よし、来年は竹藪にいって取ってくるぞ  

スーパーに買いに行こう、と考えないのが田舎の育ちやね(^^; 

 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]