2008/07/25 (金)
* 粗忽者には梅仕事は大変だ なかでも「土用干し」は最大の難関だ
教科書には「朝の10時頃と 午後と、一日2回 広げた梅をひっくり返せ」とある この時に梅をお箸で掴むと、梅の柔らかい表皮を破くんだよね(><)
写真の師匠は・・・と、手元をよく見ると ナイロン袋に手を入れて梅をつまんでなはる なーるほど、こうやりゃいいんだ
もっと早く気づかなかったばかりに、第一弾の梅干しだけで破裂梅インスタントコーヒの瓶1杯作っちゃったよ(^^;
今夜も冴え渡った星空 夜露は梅作業の人たちへのご褒美に天から降ってくるように思う 夜露ってすごいパワーがあるに違いない なぜって、これほどの猛暑が続いても 雑草は夜露だけのわずかな恵みをいただいて あんだけ元気なんだよ
-
|
(1) 梅干し 第2弾
(2)
(3)
|
|