初の熱帯夜
2007/06/28 (木)

hare.gif 近畿地方は今年初の熱帯夜とか  
今年も寝苦しい夜な夜なが始まる  

と言うて早々と文明の機器のお世話になるのも癪なり  
なるだけ抵抗を試みる  
まず、家中の戸、窓を開け放ち(勿論、網戸にして)、風の通り道をこしらえる  
ここが田舎暮らしのいいところ

西日の入る2階の和室はやすむ頃もホコホコ、そんな部屋でも熟睡できるのは「竹シーツ」のお陰  
これはなかなかのスグレモノです  

手に入れた頃は人気沸騰、大阪梅田の某百貨店で品切れで一ヵ月後の予約注文でした  
さいきんは、HCで「えっ、ウソ!」という値段で売ってる  
しかし、明け方は朝日の暑さで目が覚めますなぁ。。。

おっちゃんの目覚ましBGM、一昔前までは「NHKラジオ英会話入門」(KEN 遠山のファンでした)、
以後、宗旨替えして「60年代ポップス」、今は「ZARD」一辺倒 (^^;
でございまして。。。。

i0 i1 (1) キヌウリ遅々
(2) たぶん、「made in China」の竹シーツ
これがあるから夏が越せる「おばちゃんの強い味方」
(3)
 
婆誰坂の家庭菜園 和歌山
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]