2006/07/20 (木)
お日様を見たのは1週間ぶりでしょうか。今年の7月は例年の半分位の日照時間だそうな。農業で生活しようとした時真っ先に考えることが天候です。自分ではどうすることもできない自然の脅威を感じる。雨、風、雪、霜、雹 と野菜にとってもただ黙って受けるしかない、それを自然だといってしまえばそれまでだが・・・ せめてもの防御はビニールハウスかな、水の補給までセットできたらあとはお日様があればなんとかなる。露地栽培のアンデスメロンは水びたし、小玉スイカの姫まくらは病気で枯れる寸前だし。
赤大玉スイカ(祭ばやし)を収穫。12kgの超ビッグ、甘みはあるが皮が厚いのがちょっと失敗か。
-
|