2008/03/07 (金)
今日は100均で買い物(テーブルヤシ+ゼオライト+容器) 初めて水耕栽培に挑戦!
ていうか・・ゼオライト高ッΣ(^o^;) 100g100円って・・ 100均って土とか割高なんだよね。 安い物もあるけど、耐久性が低いのでアカンな〜 鎌とかスコップとか素材が鉄なので、スグに錆びるし。HCとかのステン・アルミの方が最終的にお得(300〜1000円くらいの) 肥料とかも聞きなれないメーカーだし・・活力剤は表記が無かったりで・・
お得だと思ったのは、流しのプラ容器くらいですね、簡易温室になります(何十番煎じですが) これを思いつく人って結構いますね。自分のオリジナルだ!と思ったら、他のサイトで結構紹介してますし。 網目のプラ容器はジフィーの給水にかなり役に立ちます。
-
|