初収穫
2013/06/14 (金)

今日も車の温度計は38度体に照りつける太陽は暑いです。
初期にアブラムシに悩まされたキューリが根気よくアブラムシを除去した結果やっと実を付けてくれました、ストチュー、ニームの煮出し液などを何度も降ったのが良かったのか分かりません。
今年3種類の新しいトマトミニ、中玉、大玉を作っていますがそのうちミニのトマトの形が変わっています、アイコのような楕円形のような形をしていますが少し形が違いますどんな味がするのか楽しみです。
アオムシにだいぶ食べられたキャベツを胚軸挿ししたんですが枯れたような感じですが前回挿した時も最初はぐったりしていたのに結果は元気に育ち、収穫時期を迎えようとしているので、もう少し様子を見ようと思います。
自家培養している光合成細菌をそろそろ使ってみようと思います、こちらもどんな効果が出てくるか楽しみです。

i0 i1 i2
 
名張の休日家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]