2006/12/01 (金)
今年も、最後の月がやってまいりました。 夜明けが遅くなり、朝の写真は全てフラッシュがたかれますので、本当の色が出ないので残念です。 畑に動物の足跡が多く見られます、モグラも相変わらずどころかどんどん活動が活発化してきています、そこら中にモグラの更新後の土が盛り上がってます。皆さんそれぞれ色々対策をやられてるようですが効果はいまいちのようです。 動物は、キツネかタヌキかイノシシかそれとも犬? 最近イノシシがよく見かけられてるようです。未だ野菜への被害はないのでいいんですが影響が出てきたら対策を考えないといけません。山に餌が減ってきてるんでしょうね。通勤途中で相変わらずタヌキが車にひかれたのをよく見かけます。 シイタケはドンドン芽を?出してきています、過去3シーズンほど収穫してますが今回が最高の数だと思います。分厚いシイタケを焼いてポン酢で食べるのは最高の酒のあてです。
-
|