| 2017/06/04 (日) 
 朝飯前に天神様のふもとの畑に水やり。 7時前だったが、もう隣の畑の人は来ていて作業をしていた。
 朝食後、市民農園に水やりに行った。
 今日は天神様に44L市民農園に24Lの水をやった。
 4Lのペットボトルを2つずつ両手に持って運べるようになってきた。筋トレにもなるかしらん?
 
 昨日の風でトウモロコシが斜めになっていたので、土寄せして水やりをした。
 
 
 
|       | (1) トウモロコシの花が咲くころや実が大きくなるころに乾燥させないほうがいいとある。 また、乾燥すると茎が短いまま出穂するらしい。
 まだ、小さいのに穂が出始めたので、あわてて水やりをする。
 (2) 枝豆も花が咲くころや実が大きくなるころは乾燥させないほうがいいらしい。トウモロコシと一緒に水をやる。
 (3) 市民農園のきゅうりを初収穫した。
 天神様のふもとでも、ナスやピーマンの一番果を収穫した。
 一つ目の果実はどれも小さいうちに収穫する。
 
 | 
 |