| 2015/05/04 (月) 
 今日は、モロヘイヤ・オクラ・いんげんの種をポットやトレイにまいた。 
 そのほかオカヒジキの芽だしを始めた。
 
 午後は長男を連れて小学校の畑に行く。
 
 長男はひたすら耕し、私は草刈と畝の整地をした。
 
 そのあと、去年の取り忘れのサトイモから芽が出ていたので、耕したところに植え替えた。
 下仁田ネギを仮植えした。
 
 
|       | (1) オカヒジキの芽だし。 
 種をさらしでくるんで水を含ませる。
 しばらくしたらハンドタオルでくるむ。
 2日ぐらいで種まきする予定。
 (2) 丸オクラとモロヘイヤの種をポットにまいた。
 (3) 小学校の畑、リーフレタスやジャガイモが勝手に生えたものは残して、サトイモと下仁田ネギを植えた。
 
 | 
 |