| 2015/02/13 (金) 
 久しぶりに畑に行く。雪が降って以来? 
 ブロッコーリなど緑の葉っぱが鳥に食べつくされているので、遅ればせながら糸を張り巡らせる。
 自分でつまづかないように気を付けないといけない。
 
 市民農園にも同じように糸を張る。
 
 ホウレンソウや大根、ネギを収穫。
 
 
|       | (1) オレンジ色の糸を張りました。 
 早速引っかかって、一部切れてしまった。
 
 写真をクリックすると大きくなります。糸見えるかな?
 (2) 自宅近くの梅は1月から咲いていたが、畑にある梅はやっと咲き始めた。
 (3) こっちは市民農園。
 
 糸を張り終えたら、ジョウビタキがやってきた。
 糸の意味がない??
 
 まあ、ヒヨドリ対策なので、気休め程度かもしれない。
 
 | 
 |