| 2014/10/10 (金) 
 今日も穴掘り。 
 オクラやモロヘイヤの抜いたものを穴に埋めて、平らにしてから、ノラボウとタカナを蒔いた。
 
 まだ蒔きたい種があったが、台風が通過した後がいいかと先送りにした。
 
 また、週明けに台風の直撃予報。
 
 オクラも片付けようかな?トマトももうほとんどなっていないので、片付け時か?
 
 先生がいらして、ここの畑は南側に森のある北斜面で、冬は日当たりが悪くて霜柱がひどいので、早めに種をまかなくてはいけないといわれた。
 
 
|   | (1) 日が沈むのが、どんどん早くなる。 
 夕方5時過ぎると、一気に薄暗くなってきて、ここの畑は人気がない場所なので、ケモノの時間になったようで恐ろしくなる。
 (2)
 (3)
 
 | 
 |