| 2014/08/30 (土) 
 明け方までの雨がやっと上がり、晴れ間も見える。 
 午前中はイベント用の竹切り。
 
 午後は小学校の畑に行き草と格闘する。
 雨上がりなので、草が抜けやすい。
 
 夕方、種まきをする。
 かなり古い種もあるので、どれだけ発芽するかわからない。
 
 
|       | (1) 左から、さつまいも・にんじん・里芋が植わっているが、草で境界もない。 
 奥のいんげんは終わっている。
 
 とりあえず、通路が見えるぐらいには草取りをしたが、蚊がいっぱいいたので、奥の片づけまではいかなかった。
 (2) ミニ白菜は昨年の種。
 
 その他は22年だから4年も前の種。芽がでるかな?
 (3) レタスはおおむね新しそうだったので、少しずつ蒔くことにする。
 
 | 
 |