| 2014/08/11 (月) 
 台風一過の晴れ。 
 朝方まで、風の強い状態だった。
 
 今日から帰省するので、朝のうちに見回りをした。
 
 天神さまのふもとの畑ではトマトが風で支柱がくっついているのと、伏見甘長の枝が少し折れている以外には、ほとんど被害はない。
 
 その後、市民農園へ行ったら、こっちはやはりトマトの支柱が倒れていた。
 
 なんとか縛りなおして、まっすぐにしたが、ここは南風のよく当たる斜面なので、いつまでもつことやら。
 
 
 
|       | (1) ミニトマトがくっついた感じになっている。 
 今日は時間がないので、後日支柱の立て直しをやってもらうことにする。
 (2) 伏見甘長の枝(麻ひものところ)が折れている。
 
 それ以外のゴーヤやピーマンには被害はない。
 (3) 市民農園のトマト。
 
 同じ畝にサトイモがあるが、隣のモロヘイヤを覆うように倒れている。
 
 しばらく、畑には来れないので、赤いトマト全部収穫したら重たいほどのトマトとなった。
 
 | 
 |