| 2014/06/05 (木) 
 朝から雨午前中は雨が止んでいる時もあったので、畑の見回りに行く。午後には雨が激しくなる。 
 トマト、キュウリ誘引。
 
 肥料が足りていない葉の色が薄い、キュウリ、ピーマンに少し堆肥をあげる。
 
 空芯菜の芽が少し出てきた。
 
 
|       | (1) インゲンは下の方で枝分かれさせて、収穫しやすくするため、1mぐらいで摘心。 
 奥の先生のじゃがいもと手前2列の私たちのじゃがいもの育ち方が全然違う。
 肥料が足りないのか、ちっとも大きくならないうちに下葉が黄色くなってきた。
 暑さで枯れたらお終いなのだけれど、少し気温が下がったのでもう少しは長持ちするかな?
 (2) キュウリはウリハムシとの戦いに勝って、なんとか成長してきた。
 少し色が薄いので、条間に肥料をあげる。
 (3) ミニトマトのアイコの実。色づくのは6月の終わりぐらいかな??
 
 
 | 
 |