やむなく・・。
2006/05/25 (木)

hare.gif 昨晩は雷を伴って雨が降ったが、今朝は快晴。
今日一日春の陽気になる予報。

先日よりジャガイモに黒い斑点と下葉の枯れを確認していた。
収穫期にはまだ早いし、斑点も出ているので病気かなぁと思っていたが、ちょろっと調べてみると疫病というものらしい。
15度くらいの気温で雨が続くと発症しやすいようで・・はい、ビンゴ!
あまりよろしくない病気のようで、薬剤散布をしたほうが良いようだ。
適応のある薬剤を調べてみると、ダコニールが収穫7日前まで散布可能だったので、今朝撒いておく。
本当は薬剤散布などしないでおきたかったのだが、収穫できなくては意味が無いのでしょうがないなぁ・・。

デルフィニュウムもルピナスも良い感じで開花している。
どちらも苗で購入すると結構なお値段だが、種から育てれば断然安い。
手間賃を考えると?だが、趣味だからOK。
アプローチ脇にナデシコ・テルスターを植えているが、これも100株以上植えているので買ったら結構な金額だが、種代だけなら1000円以下。

■バラにサンヨール500倍・スミチオン1000倍散布。
■ジャガイモにダコニール1000倍散布。

 
Konsoleの「頑張れお父さんガーデニング日記」
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]