2011/06/23 (木)
今日はザワークラウト作りに時間を費やしました。 根こそぎ収穫した残りのキャベツ全て漬けました。
大量のキャベツ。 キャラウェイシードとローリエと粒コショウ赤とお塩。
上手に発酵してくれることを祈るばかり。 2週間後には結果が出てましょうぞ。
しっかり乳酸菌が働いてくだされば、美味しいハムの塊さんにたっぷり添えてさぞ美味しいかろう♪
と、いっちょまえな感じだけど‥ 六畳一間のマイルームではキャベツ6玉保管する場所もなく、冷蔵・冷凍できるまともな冷蔵庫すらなし。 そーなればこの季節、発酵に頼るほかあるまいかし。
日中は久しぶりの農園作業、山野草のホトトギス繁殖作業。 9月には出荷だそうで、旅立つ時の成長した姿を見てみたい感じ。楽しかったなあ〜。
生徒さん達はどうだったかなぁ・・・
せっかくの機会だから色々な研修してもらいたいけど、なれない作業で大変だった人もいたかもねぇ。
この雨落ち着かれ〜
-
|