2011/06/15 (水)
明日は山古志方面、里山農業体験
しばしの留守でベランダの苗が心配だから・・植えちゃえ!
明日の準備もあるからせっせと行動。 などと言っても間に合いそうもないのでヘルプをお願いしたのだ。 そら豆で迷わず釣れたママちゃんに、今日はスイスチャードを植えてもらった。 同じセルに赤ツルムラサキの苗も入っていたので、丁寧に丁寧に説明。植えるのはここからここまで。
ちょーど開始の頃電話が鳴る。 しばらく話し、途中ママちゃんの様子を確認するとあら不思議。これはスイスチャードとツルムラサキのコラボ植え? ママちゃんの落ち込みが面白かったから、挽回のチャンスを与えつつオクラの苗もお願いしてみる。
先ほどの事件がトラウマなのか手がガチガチ震えて植えつけ始め、完成は根の先が植え穴から見事に飛び出た残酷な姿。
ひっくり返るほど可笑しいのをぐっと堪え、冷静に植え方を見せながら頑張ってもらい、ようやく完了。
「死んだらどーしよー死んだらママのせいだ」と繰り返していたママちゃん。後で聞けば、心配で夜眠れなかったらしい。。。
さてそんなママちゃんのおかげで終了した今日の植え付け。
スイスチャード一列 沖縄ゴーヤ2本立て10株 トマトが赤くなってきた♪
|