| 2007/10/08 (月) 
快調なのはコルツとペイトリオッツです。 ダラスも調子いいけど、ま、来週ペイトリオッツに負けるでしょう。
  今日は いくつか種まき。 ゴデチア、と、何か、と何か、それと無理かな・・と思いつつチンゲンサイ。
  玉ねぎ用の畝はずいぶん前に作ったのですが、秋が進むに連れて、日当たりの問題が顕在化してきたので、周りの木を刈り込んでます。そりゃあもお、容赦なくガサガサと。  今朝のごみ集配のおにいさん達がぎょっとして、「おーい、詰めるかぁ?」 「んー、多分何とかなるだろー」とか何とか言いながら集めてくれました。
  もっと別のところで日当たりの良いところの芝を剥がして畝を作ろうかしら。
  タイトルの会長は誤変換です。
  そうそう、オータムポエムが育ち始めましたが、バッタに食われて悲しい状態になってます。 ちょうちょもひらひらしてるけど、今のところ、ドシコやロマネスコに被害は無さそう。
  来週は葉大根の収穫予定。
   |